建物と石積そして緑

石積の門柱を作らせてもらったお施主さんの所で砂利を敷くので下見に行ってきました。 庭作り名人のお施主さんは遠舟が作った庭の続きを作ってくれています。 石積の石を一緒に探しに行ってくれたり、一緒に石を探したり、そのついでに …

新芽

昨秋に植えた木々に新芽が出てきました。 この生まれたての感じが良いですね。 この外出自粛の時に庭があるのは必然というか 手間は掛かるけど、やる事があるのは良い事だなと思います。 土があれば草が生える、雑草という草は無いと …

宇都宮で石積み その2

コツコツ積んでやっと積み終わりました。 写真の低くなっている所は旦那さんが庭仕事の時にひと休みする腰掛になっています。 全体を上から見ると緩いSの字になっております。 石積みの他には旦那さんが仕入れた敷石を並べたり、オリ …

石のおかわり

ぼちぼち石が足りなくなってきたので再度石を調達に行っていきました。 今回は応援で手伝ってもらったので助かりました。ありがとうございます。 何といっても角の石、石積みで大変なのは角(すみ)です。 二面平らな石(天端は三面) …