色々
樹脂のウッドデッキやテラスを作っています。 流石大手のYKK、デッキに付くフェンスのバリエーションが豊富です。 テラス屋根も付けるのですが、YKKには建物に固定しないタイプがあります。 自分は基本的に建物の外壁に穴を空け …
樹脂のウッドデッキやテラスを作っています。 流石大手のYKK、デッキに付くフェンスのバリエーションが豊富です。 テラス屋根も付けるのですが、YKKには建物に固定しないタイプがあります。 自分は基本的に建物の外壁に穴を空け …
これはカッコイイなーってブロックを積みました。 店舗設計などを手掛ける『おかだ設計』さんの現場です。 さすが設計士さん良い物を選びますね。 門柱は80cmの長ものです。 色味も味があってとても雰囲気が良いです。 鉄筋を使 …
道路と敷地に高低差があります。 普通は敷地を広く使うために土留めの壁やブロックなどを積みます。 こちらの現場では逆に見せる法面をご提案致しました。 グリ石を法面に敷き詰めた仕上げです。 散歩の人・近所で仕事をしている工務 …
カッコイイ名前の駅 近くにある小学校も『合戦場小学校』めちゃくちゃ強そう! お施主さんが物置を作るのでコンクリートで基礎を担当します。 大工さんじゃないのに何でも出来る凄い人(驚) よぉ~く転圧をします! 基礎の仕上がり …
自然石で門柱を作ります。 照明やインターホンが付くので加工をします。 御影石は固いので刃を入れるのも大変です。 粉塵もすごいので作業中は集塵機でしっかりと吸い上げます。 平気でホコリをまき散らしている業者もいますけども、 …
久しぶりに小山での仕事です。 玄関アプローチに大谷石を使いました。 駐車場はコンクリートの洗い出し仕上げです。 現場に面したU字溝は随分年月が経っているので蓋も綺麗な洗い出しになっていました。 それに調和するような意味も …
良いですよね~ めちゃくちゃ憧れます。 そんな生活は夢のまた夢(泣) 工事や剪定を待ってくれているお客さんの為にも、雨の中でも頑張っています。 とっても気になる本が発売されたのですが、当初は売り切れ&高額転売で困っていた …
遠舟のHPから問い合わせ頂いたお客さんです。 工務店で家を建て外構も一式出来ているのですが、坪庭用にスペースを確保してくれました。 外構屋さんも提案はしてくれたみたいですけれども和風の庭にこだわりがあったので色々探してく …
雨の季節になりました。 でもこの季節は嫌ではないのです。 先日2年位前に植木を植えさせて頂いたお施主さんから頂いたメールに 雨に濡れた植木を見るのも好きなんです~と書いてありました。 分かりますよ~枝が雨の重みで枝折れる …
暑い日が続きますね。 夏に向けての剪定作業も始まり平行してお待ち頂いている現場も平行して進めて行きます。 こちらのお宅では駐車場と玄関に高低差があるので、アプローチ付近に土留めを作ります。 こちらの土留めの石積は基本的に …