朝がずいぶん涼しくなってきて、夕暮れがはやくなってきましたね。 涼しいのはありがたいのですが、日暮れが早くなるのは寂しいものです。 現場の側ではキンモクセイの香りが微かに漂い始めました。 ヤブランの花が咲いたり ツリバナ …

トクサ

今日の生け花の花材はトクサです。生け花では良く使われる花材で個性が強い材料です。 スギナの大きくて太いイメージです。 スギナもトクサ科なので似てるはずですね。 固い茎でモノを研ぐ事が出来るから研草(とくさ)だそうです。昔 …

夏椿

お盆も過ぎて八月も後半になってきました。 天気はすっきりしない日が続いていますね。こんな天気ですが一つだけ助かる事があります。 8月の頭に植栽をしました。例年の天気だと水やりや、植木の痛みなど心配事が沢山あるのですが、今 …

20年モノと40数年

先日の駐車場コンクリート工事の続きです。 今回は広いので応援に知り合いの左官屋さんにも来てもらいました。 60歳超えのベテランさんです。 鏝(コンクリートを平らに仕上げる道具)が凄いんです! 木の柄が指の形にすり減ってま …