石
石屋さんへ 各地の石が集まる あの石、この石 石屋さんが元気だと嬉しい気持ちになる 溶岩系や 人気の石 思っていたより色のばらつきがある (良い意味です) パワフルな石屋さんの情報 勉強になりますね〜
石屋さんへ 各地の石が集まる あの石、この石 石屋さんが元気だと嬉しい気持ちになる 溶岩系や 人気の石 思っていたより色のばらつきがある (良い意味です) パワフルな石屋さんの情報 勉強になりますね〜
大谷石 海の底で火山灰が降り積もり、時間をかけて圧縮した石(凝灰岩) 宇都宮の西 大谷町付近で広く分布されてます。 特徴は溶岩が固まったわけじゃないので 柔らかい、でも軽い 火に強い でも水に弱い 弱い部分は知恵と経験で …
仙台西部に秋保(あきう)とう地名があります。 ここでは凝灰岩の『秋保石』が採掘されています。 僕達になじみのある大谷石と近い性質を持ちます。 凝灰岩は火山灰が降り積もって圧縮されて出来たものだけど。 この『磊々峡』の地層 …
仕事で何度か仙台にいきまして 町の美しさに魅了されました。 杜の都と言われるだけあって、緑が多いんですね。 街路樹も自然樹形を維持されています。 大きなイチョウがとてもいいんですよね。 ※写真無いんかい(笑) 公共交通機 …
植栽するに良い時期になりました。 流行りなど色々ありますが、 うちの基本は在来種で構成 石やチップなども身近で手に入る物を基本と考えています。 庭は家の中から見るけど、外からも見えます。 風景を作る仕事なので、地域に違和 …
もう一か月位前の写真です。 石積60mを2m弱を4日 滝組(三か所)と流れの石組を11日 あっという間の出来事でした。 怪我もなく、安全に作業が出来ました。 この後手前に池を作るそうです。 どんな風になるか楽しみですね …
出張の楽しみは普段見れない景色を見れる事です。 早く起きたので川沿いを散策 護岸に力強い石積みがありました。 散歩の目当てはここ。 今回のプロジェクトにも参加されている『グリーンベース株式会社』さんが積んでいたとこ。 石 …
宮城県の鳴子石 僕は初めて触りましたが、とても良い石です! ネットで写真で見ただけだと、ふーん積んでるなーって感じがしますけど。 このボリュームをこの短期間で綺麗に積むという事は並みではありません。 この時間は『特別』で …
お盆が明けてもまだ暑い日が続きますね。 8月の頭に石積の応援に仙台へ行ってきました。 石積や滝、流れを作るビックプロジェクト 去年凄いボリュームの『復興の石積』こなしたのに、次の年にそれを超える様な仕事を良く取れるもんで …
注文していたモノが届く。 美味しそうな箱に入っていたので、箱を見た子供達は大喜び! 残念ながら石道具でーす(笑) 一緒に仲間の分も色々頼んだからズッシリ重い。 この質量のゼリーだったらどんなに喜んだか(笑) 代わりにアイ …