お盆も過ぎて八月も後半になってきました。
天気はすっきりしない日が続いていますね。こんな天気ですが一つだけ助かる事があります。
8月の頭に植栽をしました。例年の天気だと水やりや、植木の痛みなど心配事が沢山あるのですが、今年は心配なさそうです。
大きい木がシャラ(夏椿)低木にシモツケやコデマリ下草はフッキソウなどを植えました。
落葉のシモツケやコデマリなどもこの季節だと、ちょっと気を抜くと葉っぱがチョリチョリになってしまいます。
例年だと水は施主様に夕方水をあげてね、出来れば葉っぱも水でじっくり濡らしてあげて下さいってお願いするのですが、今年はその様な心配は大丈夫でした。
もう1か月位前になりますが、自分と年齢が近い外構や庭の設計士さん2人とお会いする機会がありました。
経験豊富でやる気がある人と話すのは楽しいし、刺激をもらえます。
現状維持ではなく、向上心をもって新しい事に挑戦する事は大切な事です。
自分も、お客様に提案するバリエーションを増やしていこうと検討しております。